略、一年ぶりのトカラ列島の釣行に行ってきました。
熊本を出発する前の予報によると時化、そして東風15メートル
船酔いの覚悟を決めて熊本の冨合の釣具店を出発したのは午後7時
鹿児島港に到着後、「ふぇりーとしま」の乗船手続きを終えて
皆で居酒屋で大漁祈願(ここは欠かせないイベントです)
過去のトカラ釣行談議に花を咲かせて、祈りを込めてトカラ列島 口之島へ。
下船後、南風丸に乗船し「ガジャ」を経て、今回の宿泊先となる「諏訪瀬島」まで移動。
移動中何度も推進180メートルの水深を600グラムの「ファンキーロボット」をしゃくりながら、悲鳴を上げる上腕二頭筋と三角筋
はたまた腕橈骨筋に冷却スプレーを吹きかけ、歯を食いしばりながら頑張ったけど。。。
後、考えてみたけど15メートルの長ーいナイロンリーダーがまずかったかな?
だって、180メートルの水深だと200メートルもラインが出て短いロッドでしゃくって、俺のジグ アクションしてたのかな?
この日の釣果は「小型のキハダ」のみ。。。。
翌朝、諏訪瀬島からの釣行。
フェリーとしまの出港時刻は、午前10時前後頃
早朝、四時半起床の 4時45分出発。
しかし、4時には目が覚めて準備開始。気合十分で南風丸に乗船しキャスティング
投げても投げても ヒットしない
でも、友達は型がいいキハダマグロをゲット。
なぜか、私のロッドにヒットしないまま時は過ぎて船長はスカンパーをあげ始めた。
あー、ジギングタイム
とうとう、今年もGTがヒットしないまま時は過ぎ
ところが、船長の汽笛の音を合図にジグを高速回収していた友達のロッドが大きくしなっている。
やったーーこれはデカイ。ビデオカメラとタモを手に右往左往。
今回はGTの顔を見ることが出来ただけで最高でした。
コメント